よくある質問
リンク集
サイトマップ
小
中
大
十勝合同オーケストラコンサート
2011.08.09 Tuesday
18:36
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、去る8月5日(金)に、そんな天気を吹き飛ばすようなさわやかな風を北海道の高校生たちが届けてくださいました。
お越し下さったのは「十勝合同オーケストラ」のみなさんです。紹介をさせていただきますと、このオーケストラは、北海道の十勝にあります「音更(おとふけ)高校 管弦楽局」「帯広柏葉高校 吹奏楽部」「帯広工業高校 吹奏楽部」の皆さんで結成されています。今回は、8月6日(土)に福島県福島市で開催される「全国高等学校総合文化祭(略して総文祭)」に北海道の代表として出場されることがきっかけで、ここせんだんの杜にお立ち寄りいただけました。この総文祭について十勝合同オーケストラの皆さんは、昨年の会場となっていた宮崎県で口蹄疫が猛威を振るい、酪農王国十勝にそれを広めてしまう恐れを犯すことはできないと辞退したという経緯があります。それを乗り越え今年も全道大会で優勝し、総文祭への切符を手にしたということで、その思いは並々ならぬものがあるようでした。
曲目 カノン パッヘルベル ダイアモンド プリンセスプリンセス 空も飛べるはず スピッツ ホールニューワールド ディズニー映画アラジンより スタンドバイミー 映画スタンドバイミーより 美女と野獣のテーマ ディズニー映画美女と野獣より 君の瞳に恋してる
活き活きと演奏する若者たちの姿に利用者の皆様も目を輝かせてごらんになっていらっしゃいました。いつかまた、お越しいただければと思っております。
カレンダー
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
« 2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
令和2年度「せんだんの里オンライン実践報告会」のお知らせ
(03/03)
せんだんの里「冬期安全推進活動」実施報告
(02/19)
3月の土曜の音楽カフェ♪のお知らせです。
(02/15)
仙台自分づくり教育アワード 功労者表彰いただきました
(01/13)
謹賀新年
(01/04)
カテゴリー
法人本部
(37)
せんだんの杜
(210)
これから出会う皆様へ(せんだんの杜ブログ別版)
(12)
保育園
(9)
せんだんの杜ブログ
(108)
子育て支援
(8)
せんだんの杜ものう
(32)
ものうブログ by杜ものう
(22)
せんだんの館
(68)
せんだんの館ブログ
(58)
認知症介護研究・研修仙台センター
(62)
DCRC
(40)
土曜の音楽カフェ(認知症カフェ)
(34)
せんだんの里
(120)
せんだんの里ブログ
(35)
デイサービス
(3)
視察・見学
(2)
コンテンツ
(50)
ボランティア
(6)
研修・実習
(22)
職場健康づくり宣言
(11)
職場環境改善
(7)
認知症カフェ
(82)
月別アーカイブ
2021年3月
(1)
2021年2月
(2)
2021年1月
(3)
2020年12月
(10)
2020年11月
(5)
2020年10月
(6)
2020年9月
(4)
2020年8月
(3)
2020年7月
(2)
2020年6月
(1)
2020年5月
(6)
2020年4月
(6)
2020年3月
(5)
2020年2月
(5)
2020年1月
(2)
2019年12月
(6)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年9月
(1)
2019年8月
(2)
2019年7月
(6)
2019年6月
(4)
2019年5月
(3)
2019年4月
(8)
2019年3月
(6)
2019年2月
(2)
2019年1月
(7)
2018年12月
(7)
2018年11月
(2)
2018年10月
(3)
2018年9月
(6)
2018年8月
(8)
2018年7月
(1)
2018年6月
(7)
2018年5月
(4)
2018年4月
(19)
2018年3月
(2)
2018年2月
(3)
2018年1月
(3)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(3)
2017年9月
(7)
2017年8月
(6)
2017年7月
(1)
2017年6月
(6)
2017年5月
(8)
2017年4月
(8)
2017年3月
(5)
2017年2月
(2)
2017年1月
(2)
2016年12月
(4)
2016年11月
(5)
2016年10月
(5)
2016年9月
(11)
2016年8月
(10)
2016年7月
(15)
2016年6月
(12)
2016年5月
(1)
2016年4月
(6)
2016年3月
(5)
2016年2月
(3)
2016年1月
(8)
2015年12月
(5)
2015年11月
(9)
2015年10月
(8)
2015年9月
(3)
2015年8月
(2)
2015年7月
(4)
2015年6月
(7)
2015年4月
(4)
2015年3月
(4)
2015年2月
(1)
2015年1月
(1)
2014年12月
(3)
2014年11月
(2)
2014年10月
(7)
2014年9月
(3)
2014年8月
(2)
2014年7月
(3)
2014年6月
(2)
2014年5月
(1)
2014年4月
(1)
2014年3月
(1)
2014年2月
(1)
2014年1月
(1)
2013年12月
(3)
2013年11月
(2)
2013年10月
(2)
2013年9月
(3)
2013年8月
(3)
2013年7月
(3)
2013年6月
(6)
2013年5月
(3)
2013年4月
(1)
2013年2月
(2)
2013年1月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(3)
2012年10月
(1)
2012年9月
(1)
2012年8月
(1)
2012年7月
(1)
2012年6月
(1)
2012年5月
(3)
2012年3月
(2)
2011年8月
(1)
2011年7月
(3)
2011年6月
(1)
2011年5月
(2)
2011年4月
(6)
2011年3月
(11)
2010年4月
(2)
2009年9月
(1)
2009年5月
(1)
2009年1月
(3)
記事検索
▲ページトップ