社会福祉法人 東北福祉会

よくある質問 リンク集 サイトマップ

  • 小
  • 中
  • 大

12月の土曜の音楽カフェ♪のお知らせ

2020.11.18 Wednesday 15:13

いつも『土曜の音楽カフェ♪』にご来場あるいは関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。

 『土曜の音楽カフェ♪』は、認知症についてやさしく、ゆるやかに学び、そして染み込むように知ることを大切に、毎月第1土曜日に開催しております。おかげさまで、6年目を迎えることができました。


11月7日は、新型コロナウイルス感染予防のために縮小版で『土曜の音楽カフェ♪』を開催しました。


看板にも、イチョウの葉が落ちてきました。

すっかり秋も深まってきましたね。
今回は久しぶりに、暖かい飲み物とフタつきのカップを準備しました。

感染防止対策をしつつ、カフェ気分を味わってください。

ソーシャルディスタンスを守るため、少し離れて座っていただいています。

少しずつお越しになる方も増えてきました。


今回のミニ講話は「認知症へのきづき」というテーマで、国見地域包括支援センターの中村さんと、認知症介護研究・研修仙台センターの矢吹さんからのお話いただきました。

本人が一番違和感を持っていること、最も早く気付くのは本人であること。

また、記憶には、感覚機能をとおした入力の影響は大きいことなどのお話を伺いました。


“おすすめグルメ情報”は、認知症介護研究・研修仙台センターの田村さんから、ご飯がすすむ「海苔」の話をしていただきました。



12月5日(土)も、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底したうえで、縮小版で開催いたします。

時間は、13:30スタートで14:30までとなります。

場所は、国見コミュニティセンター 2階ホールです。


縮小版では、認知症や介護に関する相談・情報コーナーが主な内容です。相談・情報コーナーでは、ケアマネジャーや社会福祉士、介護福祉士、看護師、民生委員さんなどの専門職が対応いたしますので、お気軽にお越しください。



♪ミニミニ講話あります➡今回は、認知症の4つの代表的な疾患についてのお話があります。もちろん、“おすすめグルメ情報”もあります。14:00頃の予定です。お楽しみに!

♪充実の情報コーナー➡これまでよりたくさんの本やパンフレットを用意しました。無料貸し出しもできます!

 

・縮小版では、楽器の演奏などはございません。
・会場前には、体温計と手指消毒液を準備しております。
・体温を測定していただき、手指を消毒してから会場にお入りください。
・3密回避のための配慮をしております。
・ペットボトルなどの飲み物をご持参ください。

 


 泉ヶ岳からは初冠雪の便りが届きました。お出かけするのにはちょっと寒いかもしれませんが、ぜひ、足を運んでいただいて、少しの間おしゃべりを楽しんでみませんか。

 みなさんにまたお会いできることを、楽しみにしております。


 

日 時:令和2年12月5日(土) 13:30~14:30

場 所:国見コミュニティセンター 2階ホール ※駐車場があります

交通最寄り駅:JR東北福祉大前駅

参加費:無料

申し込み:申し込み、予約は特にいりません。誰でも参加できます。

※縮小版のため、見学のみはご遠慮ください。

チラシはこちらからダウンロードしてご利用ください。 


縮小版プログラム

13:30   スタート 相談・情報コーナー開設

14:00頃  ミニミニ講話「認知症の4つの疾患について」

14:30 終了

♪東北福祉大学と仙台市の認知症対策推進協定(平成26年12月締結)の一環で開催されています。

♪♪認知症カフェは、国の認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)に位置付けられています。

お問い合わせ先

認知症介護研究・研修仙台センター TEL:022-303-7550

国見地域包括支援センター TEL:022-727-8923

(いずれも平日9:00~17:30)

 

 

 

 

 

出前喫茶ムーミン☕

2020.11.18 Wednesday 10:45

今まで施設イベントとして行っていた喫茶ムーミン。コロナ禍で長らく中止しておりましたが、感染対策を行いながらも皆さんに楽しんでもらいたくユニットまで出張です!!

   

  

 

フードメニューは、どら焼き。

さつまいも、まっちゃ、栗、あんこからトッピング自由♪

ソフト食の方にもお汁粉があります(^^♪

お好みのどら焼きができたら、あとは食べるだけ(*´皿`*)

指についたあんこだっておいしいし、大きな口でかぶりつくのです。

皆さんに喜んでいただけて良かったです。次回もまたお楽しみに~👋

 

 

カレンダー

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

  • せんだんの里「冬期安全推進活動」実施報告 (02/19)
  • 3月の土曜の音楽カフェ♪のお知らせです。 (02/15)
  • 仙台自分づくり教育アワード 功労者表彰いただきました (01/13)
  • 謹賀新年 (01/04)
  • 新年あけましておめでとうございます🎍 (01/02)

カテゴリー

  • 法人本部 (37)
  • せんだんの杜 (210)
    • これから出会う皆様へ(せんだんの杜ブログ別版) (12)
    • 保育園 (9)
    • せんだんの杜ブログ (108)
    • 子育て支援 (8)
  • せんだんの杜ものう (32)
    • ものうブログ by杜ものう  (22)
  • せんだんの館 (68)
    • せんだんの館ブログ (58)
  • 認知症介護研究・研修仙台センター (62)
    • DCRC (40)
    • 土曜の音楽カフェ(認知症カフェ) (34)
  • せんだんの里 (119)
    • せんだんの里ブログ (34)
    • デイサービス (3)
    • 視察・見学 (2)
  • コンテンツ (50)
  • ボランティア (6)
  • 研修・実習 (22)
  • 職場健康づくり宣言 (11)
  • 職場環境改善 (7)
  • 認知症カフェ (82)

月別アーカイブ

  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (7)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (19)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (11)
  • 2016年8月 (10)
  • 2016年7月 (15)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (8)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (8)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (3)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (2)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年3月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (11)
  • 2010年4月 (2)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年5月 (1)
  • 2009年1月 (3)

記事検索

▲ページトップ

社会福祉法人 東北福祉会

せんだんの杜 せんだんの杜ものう せんだんの里 せんだんの館 認知症介護研究・研修仙台センター 社会福祉法人 東北福祉会について
東北福祉大学 利用者の声 先輩からのメッセージ スタッフ募集 安全方針 よくある質問 リンク集 プライバシーポリシー サイトマップ HOME

Copyright(C)社会福祉法人 東北福祉会