13日は天候も良く、お散歩日和でした。桜もだんだんと咲き始め6分咲き程度でしょうか。
せんだんの里の裏側の桜は2分咲き程度ですが、地域の方が桜にカメラを向ける姿や、ご利用者の方がご家族とお花見を楽しんでいました。
ぜひ、お楽しみください。
平成31年4月9日(木)よりせんだんの里桜情報を配信します。
3月は、暖かい日が多く一気に桜前線が駆け上がるかと思いましたが、せんだんの里の桜は蕾が多く、咲いているところで2分咲き程度となっています。
4月10日(水)~4月18日(木)までお花見ウィークを開催いたします。10日、11日14:00~16:00まで無料で甘酒振る舞いを行います。(なくなり次第終了です)お花見ウィーク期間中17:00~20:00までせんだんの里の裏に咲いている桜をライトアップ致します。
多くの方のご参加をお待ちしております。
*ポスター写真はせんだんの里桜ではございません。
特定非営利活動法人「仙台敬老奉仕会」、社会福祉法人「東北福祉会」主催
3回シリーズ企画をすべて入場無料で開催します。詳しい内容は、下記資料をご参照ください。
「フレイル予防は、お口から」
&
「寄り添いボランティアのすすめ」
2019年7月8日(月)仙台福祉プラザで開催します。
定員30名です。下記の申込み先まで、電子メールまたは電話、FAXで、是非お申込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちいたしております。
●FAX送信の場合
①画面の参加申込書を左クリックすると拡大表示されます。
②次に右クリックして、いったんパソコンなどに保存し、プリントしてご利用いただけます。
●電子メールまたは電話の場合
下記の参加申込書の内容をお知らせください。