よくある質問
リンク集
サイトマップ
小
中
大
フェリコ館の栄養教室5
2013.10.21 Monday
10:51
せんだんの杜・ケアハウス「フェリコ館」では、毎月「栄養教室」を開催しています。
第5回は、平成25年10月20日(日)14時~15時に、フェリコ館の2階食堂で、「食物繊維とビタミンB6」をテーマに開催いたしました。
1.当日はご利用者のうち14人の皆様が参加されました。
「ビタミンB6」のお話しについて、「ビタミンB6の摂取が不足すると、貧血などの症状が出ることを聞いて勉強になりました。」「色々なことを思い出して勉強できました。」などのご意見をたくさんいただきました。
2.テーマ食材が「さつまいも」でしたので、みんなで「さつまいもケーキ」をいただきました。
「さつま芋のケーキとは思いもつかないお菓子でした。とても美味しくいただきました。」「スポンジとさつま芋のバランスがとてもいいです。」「昔は、さつま芋を蒸かして食べるだけだったのに、考えられないほど美味しかったです。」との感想が多く寄せられました。試食は毎回好評ですが、昔から馴染みのある「さつまいも」からケーキを作るという発想が新鮮でもあったようです。
(私もいただきましたが、黒ゴマ入りのスポンジと裏ごししたさつまいもの上に、甘さ控えめの生クリームとさつまいもをサイコロにした甘煮がちりばめられた、とてもきれいで、おいしく食べやすいケーキでした。)
3.「栄養教室」を介して、これからもご利用の皆様と食事を提供する側(施設や給食業者)との緊密な関係とおいしく楽しい食事環境づくりに役立てればと考えています。
4.この「栄養教室」は、フェリコ館へ入居されているご利用者の皆様向けに行っていますが、ご家族の皆様や地域にお住いの方々にもご参加いただけるように、お知らせしてまいります。
※ この教室は、当施設が給食業務を委託している「(株)エム・ティー・フード」のご協力の下に、調理責任者、管理栄養士によって行われています
カレンダー
2013年10月
日
月
火
水
木
金
土
« 9月
11月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
せんだんの里「冬期安全推進活動」実施報告
(02/19)
3月の土曜の音楽カフェ♪のお知らせです。
(02/15)
仙台自分づくり教育アワード 功労者表彰いただきました
(01/13)
謹賀新年
(01/04)
新年あけましておめでとうございます🎍
(01/02)
カテゴリー
法人本部
(37)
せんだんの杜
(210)
これから出会う皆様へ(せんだんの杜ブログ別版)
(12)
保育園
(9)
せんだんの杜ブログ
(108)
子育て支援
(8)
せんだんの杜ものう
(32)
ものうブログ by杜ものう
(22)
せんだんの館
(68)
せんだんの館ブログ
(58)
認知症介護研究・研修仙台センター
(62)
DCRC
(40)
土曜の音楽カフェ(認知症カフェ)
(34)
せんだんの里
(119)
せんだんの里ブログ
(34)
デイサービス
(3)
視察・見学
(2)
コンテンツ
(50)
ボランティア
(6)
研修・実習
(22)
職場健康づくり宣言
(11)
職場環境改善
(7)
認知症カフェ
(82)
月別アーカイブ
2021年2月
(2)
2021年1月
(3)
2020年12月
(10)
2020年11月
(5)
2020年10月
(6)
2020年9月
(4)
2020年8月
(3)
2020年7月
(2)
2020年6月
(1)
2020年5月
(6)
2020年4月
(6)
2020年3月
(5)
2020年2月
(5)
2020年1月
(2)
2019年12月
(6)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年9月
(1)
2019年8月
(2)
2019年7月
(6)
2019年6月
(4)
2019年5月
(3)
2019年4月
(8)
2019年3月
(6)
2019年2月
(2)
2019年1月
(7)
2018年12月
(7)
2018年11月
(2)
2018年10月
(3)
2018年9月
(6)
2018年8月
(8)
2018年7月
(1)
2018年6月
(7)
2018年5月
(4)
2018年4月
(19)
2018年3月
(2)
2018年2月
(3)
2018年1月
(3)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(3)
2017年9月
(7)
2017年8月
(6)
2017年7月
(1)
2017年6月
(6)
2017年5月
(8)
2017年4月
(8)
2017年3月
(5)
2017年2月
(2)
2017年1月
(2)
2016年12月
(4)
2016年11月
(5)
2016年10月
(5)
2016年9月
(11)
2016年8月
(10)
2016年7月
(15)
2016年6月
(12)
2016年5月
(1)
2016年4月
(6)
2016年3月
(5)
2016年2月
(3)
2016年1月
(8)
2015年12月
(5)
2015年11月
(9)
2015年10月
(8)
2015年9月
(3)
2015年8月
(2)
2015年7月
(4)
2015年6月
(7)
2015年4月
(4)
2015年3月
(4)
2015年2月
(1)
2015年1月
(1)
2014年12月
(3)
2014年11月
(2)
2014年10月
(7)
2014年9月
(3)
2014年8月
(2)
2014年7月
(3)
2014年6月
(2)
2014年5月
(1)
2014年4月
(1)
2014年3月
(1)
2014年2月
(1)
2014年1月
(1)
2013年12月
(3)
2013年11月
(2)
2013年10月
(2)
2013年9月
(3)
2013年8月
(3)
2013年7月
(3)
2013年6月
(6)
2013年5月
(3)
2013年4月
(1)
2013年2月
(2)
2013年1月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(3)
2012年10月
(1)
2012年9月
(1)
2012年8月
(1)
2012年7月
(1)
2012年6月
(1)
2012年5月
(3)
2012年3月
(2)
2011年8月
(1)
2011年7月
(3)
2011年6月
(1)
2011年5月
(2)
2011年4月
(6)
2011年3月
(11)
2010年4月
(2)
2009年9月
(1)
2009年5月
(1)
2009年1月
(3)
記事検索
▲ページトップ