社会福祉法人 東北福祉会

よくある質問 リンク集 サイトマップ

  • 小
  • 中
  • 大

杜ブログ7(中山の家)

2013.07.05 Friday 19:26
この前に引き続き、せんだんの杜サテライト事業所「中山の家」からのご様子報告です。


語らい

写真からも伝わってくるような陽の当たる場所でのゆったりした語らい。
レクリエーションや職員がいなくても、家の中の居場所が持つ力ってあるんだと思う。
自分の家でもありますよね?そういう空間って。



ぼんやり
調理開始前の台所。こちらも写真から伝わってくる空気感。
何か悩んでいるのでしょうか?何がでるのか待ちわびているのでしょうか?
落ち着く場所って、みんな違うから台所も利用者さんの大切な居場所。


洗濯

茶の間では皆さんがお仕事中。
「うまいの出してくれるんだべから、少しでも手伝ってやるっちゃ」
ご飯への期待度が上昇。調理をする職員のプレッシャーも上昇。



ほつれ



「おや?これはなんだべ?」
「ほつれできてるっちゃや~」


針と糸







ほつれを気にしてくださり、針と糸でまつってくださいました。
さすがです。一枚の雑巾を縫うにも苦労する私たちですが、ソファの、しかもこんな角をきれいに仕上げる技術!!
洋服やかばんなど、先人たちはきれいに直して使いますが、そういった心意気を感じる時、心がほっくりします。


山形







「じぇじぇじぇ~」
間違った!「なんだべ~」
ちょうど今が季節の「さくらんぼ狩り」に出かけてきました。
場所は、山形県東根市です。


取ろう




「さてさて、あるかな~?」
「少しくらいポケットに入れていってもいいんでしょ?あっ、でも今日の服はポケットがなかった・・・」
皆さん、夢中になって「さくらんぼもぎ」をしました。



待ってる


さくらんぼ園の方には大変良くしていただきました。老若男女問わずお勧めです。
で、こちらは「休憩組」でしょうか?
いえ、「勝ち組」です。
「だって、あちらの皆さんがとってきてくださるでしょ?いいわよね~、さくらんぼ狩りって」


親子で

今回のさくらんぼ狩りには、こんな一場面もありました。
参加くださった中には、ご利用者さんとその息子さんもいらっしゃり、「これまで親子で出かけたことなかったから」と楽しんでおられました。
自分の家でなければできないこともたくさんありますが、自分の家ではないが故にできることもあるのかもしれません。



お茶1




「外でのお茶もいいですね~」「そうですね~」


お茶2







「なかなかいいね~」「ゆかいだね~」
皆さんのにこやかな表情からすると、これは外での「茶話会」でしょうか?


避難


















いいえ、こちらは中山の家での避難訓練の様子です。このように屋外への避難誘導を行っています。
記憶にも新しい高齢者施設等での火災のニュースがありましたが、中山の家でも定期的に昼間や夜間の想定で火災等における避難訓練を行っています。
ご利用者の皆さんにはご負担やご迷惑をおかけしますが、「想定」だけではなく、実際に屋外への避難をご協力いただきました。
「茶話会」のような写真は、避難後の「お疲れさま会」の一場面です。
考え中
今回の火元は台所です。壁に貼ってある「火」が出火を意味します。
このスタッフが第一発見者です。
緊張なのか、立ち尽くしているように見えますが、キビキビと対応していました。




避難2

避難3
























前回続き、日々たくさんの日常風景にあふれている中山の家ですので、今回も長!大作になってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました。
これから夏本番。昨年のような猛暑になるのかどうかの不安もありますが、体調には気を付けていきましょう。
また次回の中山の家の日常風景をお楽しみに。

カレンダー

2013年7月
日 月 火 水 木 金 土
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

  • せんだんの里「冬期安全推進活動」実施報告 (02/19)
  • 3月の土曜の音楽カフェ♪のお知らせです。 (02/15)
  • 仙台自分づくり教育アワード 功労者表彰いただきました (01/13)
  • 謹賀新年 (01/04)
  • 新年あけましておめでとうございます🎍 (01/02)

カテゴリー

  • 法人本部 (37)
  • せんだんの杜 (210)
    • これから出会う皆様へ(せんだんの杜ブログ別版) (12)
    • 保育園 (9)
    • せんだんの杜ブログ (108)
    • 子育て支援 (8)
  • せんだんの杜ものう (32)
    • ものうブログ by杜ものう  (22)
  • せんだんの館 (68)
    • せんだんの館ブログ (58)
  • 認知症介護研究・研修仙台センター (62)
    • DCRC (40)
    • 土曜の音楽カフェ(認知症カフェ) (34)
  • せんだんの里 (119)
    • せんだんの里ブログ (34)
    • デイサービス (3)
    • 視察・見学 (2)
  • コンテンツ (50)
  • ボランティア (6)
  • 研修・実習 (22)
  • 職場健康づくり宣言 (11)
  • 職場環境改善 (7)
  • 認知症カフェ (82)

月別アーカイブ

  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (7)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (19)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (11)
  • 2016年8月 (10)
  • 2016年7月 (15)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (8)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (8)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (3)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (2)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年3月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (11)
  • 2010年4月 (2)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年5月 (1)
  • 2009年1月 (3)

記事検索

▲ページトップ

社会福祉法人 東北福祉会

せんだんの杜 せんだんの杜ものう せんだんの里 せんだんの館 認知症介護研究・研修仙台センター 社会福祉法人 東北福祉会について
東北福祉大学 利用者の声 先輩からのメッセージ スタッフ募集 安全方針 よくある質問 リンク集 プライバシーポリシー サイトマップ HOME

Copyright(C)社会福祉法人 東北福祉会